日進市,スターバックス,スタバママ

スターバックスはスタバママが行ったか否かで分けられる。スタバママが北海道に行く頃にオープンしたお店なので日進香久山店は後者のはず。日進市内にある別のお店、日進竹の山店にスタバママが現れたとき、私は会うことが出来た。会えるとラッキーになると言 ...

生きものネコ,ラン,籠猫

籠に入って寝てました。爪を研いだりはしてないみたいでキレイな状態を保っている。寝返りも出来るし、この猫にとってはちょうど良いサイズ。

自然植物,瀬戸市

葉っぱの壁、壁に生えている葉っぱ。葉っぱをかき分けたらコンクリートの壁があると思うけど、もしかしたらドアとか窓とかがあったりして。

猫洞通,名古屋市,自動販売機,コカコーラ

コカ・コーラの自動販売機の側面に書いてありました。写真は90度回転させてます。日本コカ・コーラ株式会社サイトの「よくある質問」によると下記のような意味があるそうです。 コカ・コーラ社の自動販売機に書かれている『ecoる』とは、『ecoする』 ...

食べものなんであのときcafe,コロッケ,名古屋市

なんであのとき村(岐阜県美濃加茂)産のジャガイモを使ったコロッケは小判型でした。実家で母が作るポテトコロッケは俵型です。どんなカタチでも作ってくれる人に感謝していただきました。

食べものコメダ珈琲店,カキ氷,名古屋市

コメダのマスコットキャラクター、コメダおじさんも夏らしくノースリーブになっている。コメダのカキ氷って頼んだことないかな。ノースリーブって書いたけどランニングシャツの方がしっくりくる年齢です。

食べものパン

フランスパンを1本買いました。パリ発祥でフランスでは「パン・トラディショネル」と呼ぶらしい。パン切り包丁が無かったので、ちぎりながら食べました。

ダンボール

ダンボールが熱を溜め込んでいるのか倉庫の内部がとても暑くなっている。